商号 | 株式会社ロボット科学教育(英文名:Crefus) |
---|---|
所在地 | |
本社 | 青葉台校 神奈川県横浜市青葉区榎が丘1-6 第2森野ビル5階 |
本部 | 新百合ヶ丘校 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-3-4WAKAビル4階 TEL 044-959-1161 FAX 044-966-0507 |
設立 | 2003年6月24日 |
役員 | |
代表取締役社長 | 鴨志田 英樹 |
取締役 | 常務取締役 鴨志田 千加子 常務取締役 足立 寛幸 取締役 近藤 敬洋 |
監査役 | 株式会社サイエンスフロンティア教育研究所人事 中里 英治 |
アドバイザー | 早稲田大学理工学術院 高西 淳夫 ロボカップ国際委員会チーフプロデューサー 石黒 周 イソガワスタジオ株式会社 五十川 芳仁 |
資本金 | 4,000万円 |
主な取引先 | 中央出版株式会社, 株式会社教育企画, 四国進学会株式会社, レゴ ジャパン株式会社, 茨進グループ株式会社, 株式会社ウィザス, 株式会社うすい, 株式会社西奈良アカデミー, 株式会社NSG教育研究会, 株式会社れんせい, ディック学園グループ、株式会社アルファブライト、株式会社ジプロス、株式会社エデュリンク、株式会社キャリアドットコム,株式会社教育科学アカデミー, 株式会社サイエンスフロンティア教育研究所 |
取引銀行 | みずほ銀行 新百合ヶ丘支店 三井住友銀行 新百合ヶ丘支店 横浜銀行 新百合ヶ丘支店 川崎信用金庫 新百合ヶ丘支店 |
顧問法律事務所 | TMI綜合法律事務所 |
事業内容 | ロボット製作を通じて科学を学ぶ教室「Crefus(クレファス)」の運営およびフランチャイズチェーンビジネスの展開。 幼児向け「科学する心、クリエイトする力を養う教室『Crefus Juniorエリート』」の運営及びフランチャイズチェーンビジネスの展開。 1日ロボット製作教室などの、科学教育イベントの企画および運営。 科学を学ぶ教育プログラム、カリキュラム、テキスト、マニュアルの開発及び製作。 |
無料体験では、お子様にはレゴ®WeDo2.0や教育版レゴ®マインドストーム®EV3を使って、ロボット製作とプログラミングの体験をしていただくことができます。また、保護者様にはCrefusのカリキュラムや費用・月謝に関してのご説明をさせていただきます。
体験授業申込み